「ダンボールハウスで遊ぼう!」




いよいよ第1回「やんちゃりか工場」開催!

まずはシールカードにシールを貼りま〜す♪
出席したら、毎回シールをぺったん!と貼ります(^^)




さぁ!さっそく工作開始!
今日は、大きなダンボールを使って、みんなでおうちを作ります♪

と言っても、小さな子どもがたくさんいる中で、カッターナイフを使うのはちょっぴり危険なので
ダンボールに切り込みをいれるところは、私(=主催者)の方であらかじめやっておきました。

ダンボールはこんな状態になっています。


写真の左側が、おうちの本体です。そして右側が、屋根になる部分。

この2つを組み合わせると、お家に大変身!






今日はここに、親子で飾りをつけたり、お絵描きをしたりして、ダンボールハウスを完成します♪

ノリを使うのは初めて!というお子さんもいました。
「どんな飾りをつけようかな〜」
楽しそうにペタペタペタ☆


   
   






飾りは出来たよ〜〜!さぁ!組み立ててみよう!

 




並べたら、まるで街みたいです♪






窓から顔を出して「キャハハハ〜」
みんな楽しそう!いいお顔です!


  





全員で記念撮影したかったのに、
はしゃぐ子供たち、それどころではありません!
家に入ったら、ぜ〜んぜん出てこない!(笑)

  

1人だったらこんなに楽しめなかったよね。
お友達と一緒だから、こんなに楽しかったんだね。
「お友達と一緒に作る」って、やっぱり素敵なことだよね!

みんな出来あがったダンボールハウスはお家にお持ち帰り。
帰宅後もいっぱい遊んでくれたみたいです(^^)